相続放棄

  • HOME »
  • 相続放棄
問い合わせはこちら

相続放棄

相続放棄の2つの方法

相続放棄とは、亡くなった方の相続人が遺産の相続を放棄することをいいます。

一般的に使われている「相続放棄」には2種類あるようです。

家庭裁判所に申述する方法

1種類目は、民法に定められているもので、家庭裁判所に申述して行うものです。

この相続放棄をした人は、その相続に関しては、はじめから相続人とならなかったものとみなされますので、そもそも遺産分割協議に参加することができません。

プラスの財産も、マイナスの財産(負債)も、いっさい相続することはありません。

相続人同士で合意する方法

2種類目は、遺産分割協議の中で、財産を相続しないことに合意することです。

この場合、相続人の地位は失いません。

たとえば被相続人の借金などについては、債権者に対して、他の相続人とともに返済義務を負うことになります。

専門家にご相談ください

どちらの相続放棄を選べばいいかは、ケースによってさまざまです。

不安な点がある場合は、ぜひ司法書士などの専門家にご相談ください。

当事務所では、ご相談からお見積りまで、無料で承ります。

法律に則った手続きをすることは、将来のトラブルを防ぐことにつながります。

お気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちら
電話でご予約・お問い合わせ メールでご予約・お問い合わせ
PAGETOP
Copyright © 寺田知未司法書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.